自家製モッツァレラチーズ - 管理人
2025/09/26 (Fri) 00:48:29
今年は夏の猛暑のせいで、スーパーでもトマトの数量も少なく品質も良くないうえ高価格。、、、トマトで苦労している先日、白根のトマト農家のKさん(新潟伊勢丹に出品)が、”これ、使って。”と、コーヒーを飲んだついでに高級ミニトマト一箱をさりげなく置いていかれた。
そんなんで、トマトと言えばモッツァレラチーズ。自家製、久しぶりに作りました。氷の塩水で冷やし絞めています。
トマト生産30年超えのベテランのKさんでさえ今年は気温が高すぎて花が咲いても結実しなく収穫が少ないとの話。”あしながおじさん”みたいなKさんの貴重なトマト..大事に使わせて頂きます!
植えました!!、、大根.etc - 管理人
2025/09/13 (Sat) 01:41:41
新米の価格も驚くほど高騰しているけど、夏の猛暑が響き野菜も”エッ!”と、いうくらい高い。イタリアンの定番のトマトも中々のもの。
私の自然農畑もトマト.キュウリ.インゲン豆は殆ど早々に暑さと水不足で枯れ、日陰で生き残ったミニトマトやピ-マン、ズッキーニが何とか持ちこたえ、少し暑さが落ち着いて茄子がいっぱい実を付けている。オクラだけは元気で毎日収穫。これらの野菜に感謝、感謝です。
秋冬野菜も定休日に大根は畑、ブロッコリー、レタス、玉葱はポットやトレーに種蒔き完了。
願うばかりは、秋に猪さん来ないでねぇ-!