一覧(新規投稿)|ホーム|ワード検索|使い方|携帯へURLを送る|管理
(管理者の承認待ち) -
2025/01/29 (Wed) 11:44:39
この投稿は管理者の承認待ちです
冬休み(1/27~2/1・3) - 管理人
2025/01/25 (Sat) 23:45:50
1/27(月)~2/1(土)・2/3(月)は、冬休みを頂きます。 ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。(尚、2/2日曜日は営業致します)
平麺の自家製パスタ - 管理人
2025/01/25 (Sat) 01:36:55
ロングパスタではなく、平麺の自家製手打ちパスタ。 あんまり馴染みの無い平面パスタ..自家製の手打ち麺なので生地の薄い厚いや大きさも違うので色々な食感も楽しめ、如何にもイタリアのマンマの家庭料理風。 地元魚のラグーとカポナータソースを平麺に絡め合わせました。イタリアっぽさが好評なので、暫く本日のパスタメニューに入れておきましょう。
海へ - 管理人
2025/01/19 (Sun) 01:36:46
時計を見ると夕方の4時過ぎたばかり..時々、年甲斐もなく冬の冷たければ冷たいほど好い北風の中をバイクで分け走ってみたくなる..そうと決めたら、仕込みを中断しそれに跨り浜風を浴びに海へ。 走れば風は潮の香りと波の音。道脇に止め、浜のマイナスイオンを浴びながら、沈む夕陽の美しいスクリーンを眺めてきました。今年の初バイクは夕波小波で日が暮れます。
フォカッチャパン - 管理人
2025/01/14 (Tue) 01:14:05
新年なので、初心に戻ってフォカッチャパン作り。 修行時代に最初に教わり、任された仕事がフォカッチャ作り。..その頃、そういえば、東京の有名店に美味しい作り方を教えてくださいと電話した。軽くあしらわれると思いきや結構長々と親切にも色々と要点を教えて下され驚いた記憶..本来なら香りづけのローズマリーの葉を刺すのだが庭のそれは未だ雪の下なので省略。 嚙めば噛むほど、それ以来から長い付き合いのフォカッチャパン。
謹賀新年 - 管理人
2025/01/05 (Sun) 01:43:14
新年あけましておめでとうございます‼ 今日(1/4)から営業致しました。 ドアーを開けると、新春の風の中に霊峰弥彦山。冷たい浜風を受け薄く白雪を纏う静かなたたずまい。今日の姿は特に綺麗でカッコいい!! 海を見、山を仰ぎの日々が始まります…今年もどうぞよろしくお願い致します!!
越後黒毛牛のローストビーフ - 管理人
2024/12/31 (Tue) 23:25:07
昨日焼き上げた越後黒毛牛のローストビーフ。 一晩寝かせて焼き汁もしっとりと落ち着きいたので大晦日・お正月のテイクアウト用に薄くスライス。 pizzaやローストビーフのパックをお渡し今年の無事仕事納めとなりました。...今年も当店をご利用頂きまして大変有難うございました!!どうぞ皆さん、良い年をお迎え下さい。 (新年は1月4日から営業となります)
熱々ラザーニャ - 管理人
2024/12/24 (Tue) 03:45:52
ホワイトソースに焼き色がつき、金串を刺しても熱々に火が通り完成。 …トスカーナのジョバンナおばさんが私を夕飯を招いてくれて、御自慢の自家製ラザーニャを”マンジャ!マンジャ!!(もっと食べて、食べて!!)”と、大声で嗾けて、2杯目の皿を差し出す彼女の逞しい腕と人懐っこい笑顔をついつい思い出してしまう…ジョバンナさんのラザーニャ。
こういう日は… - 管理人
2024/12/18 (Wed) 16:35:09
朝から雪まじりの悪天候で店が、お暇モード。 なので、、クリスマス用のテラミス作り。先ずは生地のジェノワ-ズが焼き上がりました。
スモークサーモン - 管理人
2024/12/14 (Sat) 01:27:32
フィレに甘塩をまぶし2~3日。少し塩抜きをし、保存が効くよう強めに乾かしてようやく燻製。 燻製箱から煙が漏れて燻製チップのリンゴの香りが漂います。